前回の投稿は、久しぶりのものでした。 「とにかく気持ちを吐き出したい!」という勢いで書いたけれど、せっかく月末でもあるし、今の自分のことをもう少し整理しておきたくなりました。
3月〜4月は、精神的に本当に余裕がなくて、「目標を達成しよう」なんて言ってられないほど、ただただしんどい時期でした。 それでも、なんとかここまでやってこれて、少しだけ「頑張ってよかったな」と思える瞬間があったのも事実。 そう思える今があるなら、この2ヶ月間は決して無駄じゃなかったんだろうなと、少し安心しています。
具体的な目標に対する振り返りは、今回はお休み。 5月から、また新しい気持ちで向き合っていけたらと思っています。
⸻
心と行動の小さな記録
新しい環境になかなか馴染めず、ひとりになった瞬間に涙が止まらなくなるほど、心が限界を迎えていた時期もありました。 「これ、きっとストレスなんだ」と分かっていても、どうにもならない時間が続いたり。
でも今は、少しずつ慣れてきたことで、ようやく「休みを休みとして楽しめる」余裕が戻ってきました。 ほんの少しの変化かもしれないけれど、自分にとってはとても大きなこと。
ただ、気が緩むとミスを引き起こすこともあるので、気持ちをしっかり整えながら過ごしていきたいです。 仕事の精神的負荷は、自分で少しハードルを下げて、「やるときはやる」「休むときは休む」といったメリハリをつけることで、うまく向き合っていきたいなと思っています。
⸻
5月は「これから」を考える月に
少しだけ先のことに目を向けて、「自分がどう動いていきたいか」を見つめ直す。 そんな時間を、5月は持てたらいいな。
焦らず、自分の心と体を丁寧に扱いながら、少しずつ前に進んでいけますように。